2012年12月28日

整 ~2013年の手帳~

ようやく2013年の手帳を買いました!

希望をすべては満たしてはいませんが、結局は見た目のかわいさとラス1(売り場でラストの1つ)やったのが決め手でしょうか。

一風変わったにゃんこのイラストとシーグリーンの色味に惹かれました。

手帳の表紙


アクティブという会社のORANGE AIRLINESというシリーズだそうです。
株式会社アクティブ ⇒ http://active-japan.kir.jp/

2012年はバリバリのスヌーピーだったのですが、三十路なのでキャラモノはちょっと控えないと(笑)
でも月ごとのイラストがかわいくて、スヌーピーなのに各月に家計簿も付いていたので便利でした!ビニールカバーの内側にはポケットが段違いで5つくらい付いているのも重宝しましたね~。


さて、以前ご紹介した私のこだわりについてはどうだったでしょうか。

絶対必要↓
◎ マンスリーのみ
◎ 月曜始まり
◎ 6段分
◎ 薄い
◎ A5かB6
◎ ビニールカバーあり

プラスの希望↓
◎ 六曜の記述がある
◎ 月ごとに自由に書き込めるリストがある
◎ 地図は地下鉄だけじゃなく、地上の分も。みやすいもの
× 郵便知識が載ってると嬉しい
△ メモ欄は、そんなにたくさんは要らない → 割と多い
△ 色刷りでなく、月ごとに季節を感じる色やデザイン → 月ごとにフォントは違う
× 月ごとに家計簿がある


プラスの希望以外はだいたいOKです。
2色刷りではありますが、月ごとにフォントが違うというマニアックなこだわりが!

手帳のマンスリー欄



地図はフルカラーで色分けがわかりやすいし、結構広範囲に載っているので嬉しいです。

手帳の路線図欄



厚みも薄め。ここにDMやメモ、保管するレシートなど、いろいろ挟むので結局は重たくなっちゃうんですが…

整 ~2013年の手帳~



2013年、この子と共に、良い年にできますように☆




押してもらえると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへブログランキングへ



同じカテゴリー(整 ~暮らしを整える~)の記事画像
整 ~ゴミ清掃員芸人さんの本~
整 ~不用品を家の外に出す手段~
整 ~クロッキー帳の処分~
整 ~欠けたカップを手放す~
整 ~フリマサイトで気をつけること~
同じカテゴリー(整 ~暮らしを整える~)の記事
 整 ~ゴミ清掃員芸人さんの本~ (2020-12-27 23:28)
 整 ~不用品を家の外に出す手段~ (2020-11-13 14:22)
 整 ~クロッキー帳の処分~ (2020-10-22 22:22)
 整 ~欠けたカップを手放す~ (2020-10-05 23:15)
 整 ~フリマサイトで気をつけること~ (2020-05-22 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。