2020年10月05日
整 ~欠けたカップを手放す~
すっかり涼やかな気候になり、秋めいてきましたね。
でも過ごしやすい季節は一瞬で、あっという間に冬になってしまうので、この貴重な時期を楽しみたいです。
さて、毎日使うマグカップや湯のみ。
使う頻度が高いものは、洗う頻度も高いわけで自然と傷む確率も上がります。
私が気に入って使っていた器も洗う際にぶつけてしまい、飲み口が少し欠けているものがありました。




それでも使いやすくて気に入っていたことや、贈り物でいただいたものということもあり、そのまま気をつけながら使い続けてたのです。
しかしつい最近、テレビ番組で風水の方が「欠けたカップを使っていると運気が下がる」と言っていたのを聞いてハッとしました。
なんとなくそんな気はしていたものの、日々の中で大事ではないと流してしまっていたことに気づき、このままではいけない!と思い立ちました。
実は買ったまま使っていなかった新品のカップがあったので、これを使い始める良い機会と思い、欠けたカップとはさよならすることを決断。
今までありがとう、とお礼を伝えて新聞紙に包みました。
まず新しい器を使えたことでひとつ良いことはありましたので、すでに運気は上昇傾向にあるように思います。
寿命を越えたモノや役目を終えたモノ、ご縁がなくなったモノを手離すことで、きっと良い気が舞い込んできます。
▼押してもらえると励みになります♪


でも過ごしやすい季節は一瞬で、あっという間に冬になってしまうので、この貴重な時期を楽しみたいです。
さて、毎日使うマグカップや湯のみ。
使う頻度が高いものは、洗う頻度も高いわけで自然と傷む確率も上がります。
私が気に入って使っていた器も洗う際にぶつけてしまい、飲み口が少し欠けているものがありました。




それでも使いやすくて気に入っていたことや、贈り物でいただいたものということもあり、そのまま気をつけながら使い続けてたのです。
しかしつい最近、テレビ番組で風水の方が「欠けたカップを使っていると運気が下がる」と言っていたのを聞いてハッとしました。
なんとなくそんな気はしていたものの、日々の中で大事ではないと流してしまっていたことに気づき、このままではいけない!と思い立ちました。
実は買ったまま使っていなかった新品のカップがあったので、これを使い始める良い機会と思い、欠けたカップとはさよならすることを決断。
今までありがとう、とお礼を伝えて新聞紙に包みました。
まず新しい器を使えたことでひとつ良いことはありましたので、すでに運気は上昇傾向にあるように思います。
寿命を越えたモノや役目を終えたモノ、ご縁がなくなったモノを手離すことで、きっと良い気が舞い込んできます。
▼押してもらえると励みになります♪


Posted by mocchi_ie at 23:15│Comments(0)
│整 ~暮らしを整える~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。