2021年02月14日
粒 ~2021年の漢字~
2021年になって早1ヶ月以上が経ってしまいました・・・。
ご無沙汰しております、もっちです。
年明けから生活パターンが変わり、少しバタバタしておりました。
遅ればせながら、“今年の一字”を発表します。
2021年は「成」!

【成】セイ/ジョウ/な(る)/な(す)
意味
①なる。できあがる。しあがる。「成立」「完成」「成熟」「成人」
②なす。なしとげる。おこなう。「成就」「成功」「達成」「大成」
③そだつ。そだてあげる。「成長」「育成」「養成」
昨年の「実」と似たような意味でもありますが、今までの人生で培ってきたものの成果を形にしたいという思いがあります。
それは、そんなに大それたことではなく、小さなことで良いのです。
何か行動を起こすための理由づけとも言えるかもしれません。
今までの時間は何も無駄じゃなかったと実感したい、自分の成長を実感したいという願望でもあります。
何か形になったものを、こちらで報告できたら一番ですね。
(公表できない場合もありますので、その際はスミマセン・・・)
実は「再」とも悩みました。

今のご時世、いろんなことを再考して再構築していかなければならないだろうなと。
また、それとは関係なく改めて今後のことを再度考え直していく必要があります。
そして再始動していくのが今年の個人的なでもあるので。
何かと塞いでしまいがちな世の中ではありますが、自分のペースで、自分なりに楽しみを見つけて、日々歩んでいけたらいいなと思います。
▼押してもらえると励みになります♪


ご無沙汰しております、もっちです。
年明けから生活パターンが変わり、少しバタバタしておりました。
遅ればせながら、“今年の一字”を発表します。
2021年は「成」!

【成】セイ/ジョウ/な(る)/な(す)
意味
①なる。できあがる。しあがる。「成立」「完成」「成熟」「成人」
②なす。なしとげる。おこなう。「成就」「成功」「達成」「大成」
③そだつ。そだてあげる。「成長」「育成」「養成」
昨年の「実」と似たような意味でもありますが、今までの人生で培ってきたものの成果を形にしたいという思いがあります。
それは、そんなに大それたことではなく、小さなことで良いのです。
何か行動を起こすための理由づけとも言えるかもしれません。
今までの時間は何も無駄じゃなかったと実感したい、自分の成長を実感したいという願望でもあります。
何か形になったものを、こちらで報告できたら一番ですね。
(公表できない場合もありますので、その際はスミマセン・・・)
実は「再」とも悩みました。

今のご時世、いろんなことを再考して再構築していかなければならないだろうなと。
また、それとは関係なく改めて今後のことを再度考え直していく必要があります。
そして再始動していくのが今年の個人的なでもあるので。
何かと塞いでしまいがちな世の中ではありますが、自分のペースで、自分なりに楽しみを見つけて、日々歩んでいけたらいいなと思います。
▼押してもらえると励みになります♪


Posted by mocchi_ie at 22:22│Comments(0)
│粒 ~日々のつぶやき~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。