2012年10月24日

観 ~【大宮エリー「思いを伝えるということ」展】~

思った以上に良かったです。



自分がなぜ、伝えたいのか、ちょっとだけ、
腑に落ちた 腑に落ちた。

ちょっとだけでも、良くなればいいなという思い。だから伝えたい。


言葉にしないで思っただけのことは、
自分以外の人にとっては、無かったことと同じ。
それはちょっと悲しい。


なので、言葉にする。
しまいこまずに、外に出す。


そして、伝えてほしいから伝える。

言葉にしなくてもわかる。
なんて、カッコいいこと言わんでええから、言葉にしてほしい。
ことあるごとに思いを伝えてきてるつもりでも、
それに対して思いを返してもらえることは、
実はなかなかない…

どう思ってるかなんて、言ってもらわんとわからんもんです。
“察する”という、日本人的な感覚も大好きですが、
それだけではうまくいかないときもある。


言葉なんてうわべだけ、ってこともあるかもしれない。
言葉で傷つくこともある。
言葉で傷つけてることもあると思う。


それでも、ちょっとでも、良くなれば良いなと。

そんな思いがあったりします。


大宮エリーの言葉





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへブログランキングへ



同じカテゴリー(観 ~作品レポート~)の記事画像
観 ~『ちはやふる -結び-』~
観 ~映画『曇天に笑う』~
観 ~【エリック・カール展】~
観 ~【氷艶 HYOEN 2017 破沙羅】~
猫 ~『猫と五つ目の季節』山田稔明~
同じカテゴリー(観 ~作品レポート~)の記事
 観 ~『ちはやふる -結び-』~ (2018-05-06 23:06)
 観 ~映画『曇天に笑う』~ (2018-04-03 23:23)
 観 ~【エリック・カール展】~ (2017-08-19 22:20)
 観 ~【氷艶 HYOEN 2017 破沙羅】~ (2017-05-27 16:52)
 猫 ~『猫と五つ目の季節』山田稔明~ (2016-07-07 00:02)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。