2013年10月20日
整 ~衣替えに衣類の見直しを~
おひさしぶりです(汗)
しばらく更新ができない間に、急激に冬へと季節が進行しましたね。
10月になっても夏のような暑さで油断していたら、慌てて冬物を引っ張り出さないと凍えてしまうくらいです!
寒いのは苦手なので、すでにフリースを出動させてしまいました…

季節の変わり目は衣替え。
整理の達人の中には、衣替えをする必要がないくらいしか衣類を持ってない人もいると聞きますが、一般的にはやはり必要ですよね。
私も最近の生活スタイルの変化にともない、衣替えを兼ねて衣類の見直し。
これから増えることがわかっているため、夏冬合わせて30着ほどを手放すことにしました!
外出着にはできないくらい傷んだもの、色褪せたもの、着てもあんまりときめかない(笑)もの、気に入ってるけどほとんど着ないもの、、、
そんなんはもう必要ありません!
もし必要であれば、また何かのきっかけで手元にやってくると思います。
時間がない中だと、要る要らないの判断も素早く、不要の方向に多くなる気がします。
モノが溢れる状況への恐怖感も手伝ってるかんじです。
収納がパンパンの状態でイライラするより、余裕がある方が私には心地良いことを知っているので。
8割収納が理想とされますが、私は今までは12割収納だったので、9.5割収納でも10割収納であっても、溢れていないだけかなりマシだと思えます(笑)
今月末には京都でxChange。
冬ものはかさばるので持ち込むのも一苦労ですが、家の中から外に出せば、その分スッキリ感は大きいと思います。
京都での開催を待ち望んでいた方はぜひご参加を!
滋賀での開催も待ち遠しい限りです~。
▼押してもらえると励みになります♪


しばらく更新ができない間に、急激に冬へと季節が進行しましたね。
10月になっても夏のような暑さで油断していたら、慌てて冬物を引っ張り出さないと凍えてしまうくらいです!
寒いのは苦手なので、すでにフリースを出動させてしまいました…
季節の変わり目は衣替え。
整理の達人の中には、衣替えをする必要がないくらいしか衣類を持ってない人もいると聞きますが、一般的にはやはり必要ですよね。
私も最近の生活スタイルの変化にともない、衣替えを兼ねて衣類の見直し。
これから増えることがわかっているため、夏冬合わせて30着ほどを手放すことにしました!
外出着にはできないくらい傷んだもの、色褪せたもの、着てもあんまりときめかない(笑)もの、気に入ってるけどほとんど着ないもの、、、
そんなんはもう必要ありません!
もし必要であれば、また何かのきっかけで手元にやってくると思います。
時間がない中だと、要る要らないの判断も素早く、不要の方向に多くなる気がします。
モノが溢れる状況への恐怖感も手伝ってるかんじです。
収納がパンパンの状態でイライラするより、余裕がある方が私には心地良いことを知っているので。
8割収納が理想とされますが、私は今までは12割収納だったので、9.5割収納でも10割収納であっても、溢れていないだけかなりマシだと思えます(笑)
今月末には京都でxChange。
冬ものはかさばるので持ち込むのも一苦労ですが、家の中から外に出せば、その分スッキリ感は大きいと思います。
京都での開催を待ち望んでいた方はぜひご参加を!
滋賀での開催も待ち遠しい限りです~。
▼押してもらえると励みになります♪


Posted by mocchi_ie at 12:00│Comments(0)
│整 ~暮らしを整える~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |