2013年01月09日

整 ~2012年末に手放したもの 3~

※正確には手放すことを決めたもの


子どもの頃によく使った大好きなレターセット
成長していっても手紙を書く機会はあり、ちょこちょこ購入してきました。

が、今となってはもう使わない、この年齢で使うのはちょっと…というのもまだ残っています。

使わないレターセット


キャラクターものや今の趣味に合わなくなったものでも、実際に使えるものだし汚れているわけでもない。そういうのって捨てにいんですよね~。思い切って紙ゴミに出すようなこともできず、気になりつつもずーっと引き出しの中で場所を取り続けてきました。

気に入って買ったものだし、また使う機会があるかもしれない、なんて思っていましたが、この際もう使わないものは手放そうと決意!
現在のお気に入りのものや頻繁に使うものが取り出しにくくなっていては意味がありません。


ひとまず知人の中で誰か欲しい人はいないか、呼びかけてみようと思います。
お子さんや趣味が合う人にはまだまだ使えるものかもしれないですしね。


それでも貰い手がなければ潔く処分!

と言いたいところですが、きっとメモ帳にしそうな気がします。
そんなにたくさん、メモはしないんですけどね(笑)




共感できたらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへブログランキングへ



同じカテゴリー(整 ~暮らしを整える~)の記事画像
整 ~ゴミ清掃員芸人さんの本~
整 ~不用品を家の外に出す手段~
整 ~クロッキー帳の処分~
整 ~欠けたカップを手放す~
整 ~フリマサイトで気をつけること~
同じカテゴリー(整 ~暮らしを整える~)の記事
 整 ~ゴミ清掃員芸人さんの本~ (2020-12-27 23:28)
 整 ~不用品を家の外に出す手段~ (2020-11-13 14:22)
 整 ~クロッキー帳の処分~ (2020-10-22 22:22)
 整 ~欠けたカップを手放す~ (2020-10-05 23:15)
 整 ~フリマサイトで気をつけること~ (2020-05-22 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。