2012年11月22日

◎ ~石山寺の紅葉~

ひさしぶりに地元の話題。

現在、紅葉が真っ盛りですが、大津の名所のひとつに石山寺があります。

石山寺の山門
門をくぐる前からすでに境内の紅葉が見えています。
垣を越えての枝振りが見事で、つい上を見上げながら通ってしまいます。


一番の見どころはやっぱりこのアングル!
石山寺の多宝塔と硅灰石
国宝・多宝塔と、天然記念物の硅灰石(けいかいせき)にかかる紅葉が良い画になります!


石山寺境内
真っ赤になったものから橙・黄、そしてまだ緑のものまで、彩り豊かなグラデーションが楽しめました♪

25日(日)まではライトアップと夜間拝観も行われています。
幻想的でとってもキレイです!

※こちらは2009年のライトアップの様子
石山寺ライトアップ

今年は行けない方も、来年の紅葉狩りの候補にどうぞ。



押してもらえると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへブログランキングへ



同じカテゴリー(◎ ~大津・近江じまん~ )の記事画像
季 ~水無月を食す~
◎ ~大津西武の閉店~
◎ ~びわ湖大花火大会の記録~
◎ ~高島ちぢみのマスク~
季 ~お花見さんぽ2020~
同じカテゴリー(◎ ~大津・近江じまん~ )の記事
 季 ~水無月を食す~ (2021-06-27 23:16)
 ◎ ~大津西武の閉店~ (2020-09-04 22:22)
 ◎ ~びわ湖大花火大会の記録~ (2020-08-08 18:00)
 ◎ ~高島ちぢみのマスク~ (2020-07-24 22:22)
 季 ~お花見さんぽ2020~ (2020-04-21 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。