2013年08月08日

催 ~【びわ湖大津夏まつり】~

毎年恒例の【びわ湖大津夏まつり 2013】に行ってきました!
※去年の記事はこちら

まだ日の落ちない暑い時間帯、16:00~21:00頃までの開催。
ラストの花火は見ずに帰宅してしまいましたが、夕暮れ時の空の移り変わりもまたキレイでした~☆
その空をバックにダンスのステージなどが開催されていました。

夕暮れのステージ



そして、ズラリと並ぶ屋台の中でいつも楽しみにしているのが、ホテルのシェフが手がける洋食!
本格的なミートパスタやスペアリブ、ハンバーグ入りのハヤシライスが全てワンコイン!特にハヤシライスが気に入っています♪

ハヤシライス

最近、ちょっと食欲が落ちている私でも、モリモリ食べられてしまいました!

屋台は今年はサラッとしか見ていませんが、おなじみの食べ物屋さんの他にも、お茶屋さんのグリーンティーや、山梨県の桃の直売、おおつ光ルくんやちま吉グッズの販売などがあり賑わっていましたよ~。


また、今年はおおつ光ルくんが招集をかけたゆるキャラが集合するとあって、それも密かに楽しみにしていました。
滋賀県内のご当地キャラや、滋賀ふるさと観光大使の西川貴教(T.M.Revolution)のマスコットキャラのタボくんとそのバンド仲間など、9人のキャラが集合!

ゆるキャラステージ

タボくんバンドはT.M.Revolutionの曲に合わせてダンスを披露してくれたんですが、動きが活発でびっくり!ゆるくない~(笑)


メインイベントの江州音頭のコンテストもチラ見して、桃の試食をいただいて、夏のイベントを満喫♪


そして本日8月8日は【びわ湖大花火大会】です!
※去年の記事はこちら

今年は早々と有料観覧席のチケットが完売したそうです。私もいつかは特等席で観たいものです。
でも大混雑の中をかいくぐってでも、音がお腹に響く距離で観る価値はあります!!

私も参戦予定。
マナーを守って、危険を避けて、体調管理をしっかりと、万全の状態で楽しみましょう♪




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(催 ~イベントレポート~)の記事画像
催 ~【2019びわ湖大花火大会】~
催 ~【2018びわ湖大花火大会】~
◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~
催 ~糺の森ワンダーマーケット~
催 ~【大津祭2017】本祭~
同じカテゴリー(催 ~イベントレポート~)の記事
 催 ~【2019びわ湖大花火大会】~ (2019-08-17 20:28)
 催 ~【2018びわ湖大花火大会】~ (2018-08-19 23:14)
 ◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~ (2018-05-27 00:57)
 催 ~糺の森ワンダーマーケット~ (2017-11-26 16:12)
 催 ~【大津祭2017】本祭~ (2017-10-22 22:54)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。