2018年02月25日
薦 ~国産のものを選ぶ~
突然ですが、最近よくお菓子を買います。
ポテトチップスやチョコレートなどはもちろん、おかきやお煎餅などの米菓の割合が増えてきたように思います。歳を重ねたせいでしょうか(笑)
その米菓を購入するときに意識していること、それは国産米を使用しているものを選ぶこと。
できれば国産米100%が望ましいですね。
原材料の表記を見ると、他国産のお米を使っているものが多いのです。
なんだか意外でしたが。
田園が減っていく中、それでもお米が余っているという噂ですが、せっかくなら他国のお米ではなく自国のものを食べたいと思うのです。かく言う私はパンが大好きなので、お米を食べる機会が少なめだと自覚しています。だからこそお米は国産!
自国産、地元産のものを食べることが、日本の、地域の活性化にも繋がる気がしますので、できるだけそういうものを選びたいと思います。
岩塚製菓さんの製品には、ちゃんと国産米100%の表記があるのでとてもわかりやすい!
マークもかわいくて、ついつい手が伸びます。
そして何よりどの商品も美味しい!!ホンマに美味しいのです。
他の商品でも、少し産地を意識してみませんか。
▼押してもらえると励みになります♪


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。