2014年01月10日

楽 ~自然を楽しむ~

初詣で神社やお寺にお参りする機会が多いこの時期。

神社の自然1

もちろんお参りや新年の決意などを行いますが、何より社寺が好きな理由は自然に囲まれていること。
草木や葉っぱ、緑が大好きな私は、それだけでも訪れる価値があるのです。


ご神木があったり、何百何千年前からそこにある木々。
神聖な空気はそこから生まれ、私たちに何かパワーを与えてくれるように思います。

神社の自然2


木々の木洩れ日、木陰、苔。

お寺の自然1

こういったものを眺めているだけでも楽しめます。
今年は一緒に行った友人が同じ感性を持ってくれているため、他の人からしたら何でもないような風景を共に楽しむことができました。

お寺の自然2

これからも、自然と共に、自然を楽しんで暮らしていきたいです♪




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(楽 ~暮らしの楽しみ~)の記事画像
楽 ~楽しい草を見つける~
季 ~ハーブ染めと香りのレッスン~
楽 ~スマイルプロジェクト~
季 ~秋の道草さんぽ~
◎ ~「何もない」「何もしない」贅沢~
同じカテゴリー(楽 ~暮らしの楽しみ~)の記事
 楽 ~楽しい草を見つける~ (2021-05-30 16:32)
 季 ~ハーブ染めと香りのレッスン~ (2018-10-31 22:21)
 楽 ~スマイルプロジェクト~ (2017-02-04 12:00)
 季 ~秋の道草さんぽ~ (2015-11-20 18:00)
 ◎ ~「何もない」「何もしない」贅沢~ (2015-04-25 10:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。