2013年09月20日
告 ~秋の大津イベント情報2013~
さて、秋と言えば、食欲?芸術?スポーツ?読書?文化?
私はもちろん食!(笑)
と言っても昔より量は食べられなくなっていますが、芋・栗・南瓜に林檎・梨・きのこなど、秋の味覚は大好きなので、やっぱりわくわくします。
美味しい栗きんとんを食べるためだけに、岐阜に行きたいと思うくらい!

食以外でもいろいろ楽しいみな季節です。
観光シーズンでもありますし、あちこちでイベントもたくさん開催され、気候も良いのでお出かけしたくなりますよね~。
大津でも、すでに始まっている【大津まちなか 食と灯りの祭2013】、
【びわ湖大津 秋の音楽祭】などが大きなイベントと言えるでしょうか♪
その一環として、期間中には、食や灯り、音楽のイベントが、まちなかのいろんな場所で開催されるのです。
【大津祭】ももちろん、秋の一大イベントです!
【大津ジャズフェスティバル】も定着してきたのではないでしょうか。
まちづくり大津のイベント情報や、びわ湖大津観光協会のホームページなどでたくさんされてますの。ご参考にどうぞ。
▼押してもらえると励みになります♪


私はもちろん食!(笑)
と言っても昔より量は食べられなくなっていますが、芋・栗・南瓜に林檎・梨・きのこなど、秋の味覚は大好きなので、やっぱりわくわくします。
美味しい栗きんとんを食べるためだけに、岐阜に行きたいと思うくらい!
食以外でもいろいろ楽しいみな季節です。
観光シーズンでもありますし、あちこちでイベントもたくさん開催され、気候も良いのでお出かけしたくなりますよね~。
大津でも、すでに始まっている【大津まちなか 食と灯りの祭2013】、
【びわ湖大津 秋の音楽祭】などが大きなイベントと言えるでしょうか♪
その一環として、期間中には、食や灯り、音楽のイベントが、まちなかのいろんな場所で開催されるのです。
【大津祭】ももちろん、秋の一大イベントです!
【大津ジャズフェスティバル】も定着してきたのではないでしょうか。
まちづくり大津のイベント情報や、びわ湖大津観光協会のホームページなどでたくさんされてますの。ご参考にどうぞ。
▼押してもらえると励みになります♪


告 ~【第32回 森の手づくり市】~
季 ~秋の花とイベント~
告 ~【xChange2017秋冬@旧大津公会堂】~
告 ~【xChange2017春夏@旧大津公会堂】~
告 ~滋賀レイクスターズVS栃木ブレックス~
季 ~秋の花とイベント~
告 ~【xChange2017秋冬@旧大津公会堂】~
告 ~【xChange2017春夏@旧大津公会堂】~
告 ~滋賀レイクスターズVS栃木ブレックス~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。