2013年07月07日

季 ~七夕に星を想う~

今日は七夕

スピッツの草野マサムネさんが好きな日。

そして、クールアースデー。
夏至の日に続いて【ライトダウンキャンペーン】が行われる日でもあります。


【ライトダウンキャンペーン】とは??

※下記、公式サイトより抜粋※
-------------------------------------------------------------------------
環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行っております。 2008年からは、夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)に加え、7/7七夕の日にライトダウンを呼びかける「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」の呼びかけを実施しています。これらの取組はライトアップに馴れた日常生活の中、電気を消すことでいかに照明を使用しているかを実感し、地球温暖化問題について考えていただくことを目的としております。
-------------------------------------------------------------------------

いつも当たり前のように光っている電気を消して、星を見上げてみませんか。

大津パルコではこんなイベントも開催されます。



そして地上にある星といえばトマトのヘタ!
これを見ると、きれいに5つになってるな~といつも思います。

プチトマト



昨年も同じようなことを書いていますが、つい先日も話題にしていましたが、スピッツの「初恋クレイジー」という歌にこんな素敵な歌詞があります。


“優しくなれない時も 優しくされない時も 隠れた空は青いだろう 今のまま“


雲に隠されているだけで、その向こうの空はいつだって青い。
曇っている日も、いつだって星は在り続け、輝いています。
ただ、今は見えないだけ。

そんなことを気づかせてくれました。


雲の向こうの満天の星空を想って、星に願いを…☆




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事画像
食 ~夏を乗り切る食べ物~
季 ~水無月を食す~
季 ~ご近所お花見さんぽ~
季 ~冬から春へ~
季 ~2021年~
同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事
 食 ~夏を乗り切る食べ物~ (2021-07-31 22:59)
 季 ~水無月を食す~ (2021-06-27 23:16)
 季 ~ご近所お花見さんぽ~ (2021-04-29 16:55)
 季 ~冬から春へ~ (2021-03-21 22:41)
 季 ~2021年~ (2021-01-03 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。