2013年07月03日
食 ~【鈴家】のカフェでまったり~
以前、リニューアルしたことを紹介した、石山のパン屋さん【鈴家】。(※リンク先「食べログ」)
気になっていたカフェスペースにお邪魔してきました!
店内はコンクリートの打ちっ放しがベースですが、木製の家具や植物であたたかみをプラス。木とグリーンっていいですよね~☆

光もふんだんに差し込む、ここち良い空間です。

パンは小ぶりでお手頃価格、おかず系・スイーツ系揃って種類も豊富です!
どれにしようか、いつも迷ってしまいます。。。
長考の末、私はアーモンドたっぷりのパンとアイスカフェラテを。

一緒にいた友人は、同じくアーモンドのパンとポテトの惣菜パン、ホットカフェラテ。

トレイや食器もカワイイです♡
座席は10席程度ですが、パンだけ買って帰る人も多いので意外と穴場。
唯一のソファ席で1~2時間ほどゆっくり居座っていたら、帰る頃にはパンが随分と減ってしまっていました。パン好きがまったりするにはとってもいいお店ですよ~♪
石山にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね!
※月曜・第3日曜がお休みです。
▼ご訪問ありがとうございます♪


気になっていたカフェスペースにお邪魔してきました!
店内はコンクリートの打ちっ放しがベースですが、木製の家具や植物であたたかみをプラス。木とグリーンっていいですよね~☆
光もふんだんに差し込む、ここち良い空間です。
パンは小ぶりでお手頃価格、おかず系・スイーツ系揃って種類も豊富です!
どれにしようか、いつも迷ってしまいます。。。
長考の末、私はアーモンドたっぷりのパンとアイスカフェラテを。
一緒にいた友人は、同じくアーモンドのパンとポテトの惣菜パン、ホットカフェラテ。
トレイや食器もカワイイです♡
座席は10席程度ですが、パンだけ買って帰る人も多いので意外と穴場。
唯一のソファ席で1~2時間ほどゆっくり居座っていたら、帰る頃にはパンが随分と減ってしまっていました。パン好きがまったりするにはとってもいいお店ですよ~♪
石山にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね!
※月曜・第3日曜がお休みです。
▼ご訪問ありがとうございます♪


食 ~夏を乗り切る食べ物~
食 ~【茶丈 藤村】のおぜんざい~
音 ~【SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE】へ~
京 ~【喫茶パーチ】の優しいごはん~
食 ~【yasai hori】でお野菜ごはん~
食 ~【茶丈 藤村】のおぜんざい~
音 ~【SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE】へ~
京 ~【喫茶パーチ】の優しいごはん~
食 ~【yasai hori】でお野菜ごはん~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。