2013年05月23日
② ~大津のPRライター始動!~
このブログを始めてからもうすぐ1年。
始めるまではなかなか重い腰が上がりませんでしたが、やってみるとここまで苦もなく続けてこられました。
そこで気づいたことは、
想いを文章にして綴ること。そして写真を撮ること。
その両方が割と好きで、同時にできるブログは性分に合っていたようだということ。
自慢したがりでもあるので、気兼ねなく自慢できるのもいいみたいです(笑)
そんな風に思い始めた頃、偶然目にした「ボランティアライター募集!」の文字。
地域活性化やPR活動、文章に関われることを探していた最中に、
大津の中心市街地活性化に取り組んでいる【まちづくり大津】のホームページ↓ で発見したのです。

これも何かのご縁だと思い、挑戦してみることにしました!
というわけで、当ブログとは別に、こちらのホームページでも大津のPR記事を執筆することになりましたので、ご覧いただければ幸いです。

メジャーでない、人に知られていないような情報が良いそうなので、マイナーな切り口を目指していこうと思っています。
月イチ程度ですが、アップされましたら随時こちらでもご紹介しますね。
ライター活動の記事は、◎とは別に②(O2=おおつ)というカテゴリでまとめておきます。
(またもや漢字じゃないっていう・・・笑)
まちづくり大津のホームページもまだリニューアルしたばかりで、これから発展していくようです。
そんなに堅苦しくない、ゆるゆるしたかんじだと思われます。
お気軽にどうぞ~♪
大津のイベントや飲食店などの情報もありますので、どうぞご覧ください~♪
ちなみにボランティアライターはまだまだ募集中だそうです!
なんせ私が第1号だそうですので(笑)
※ご興味のある方はこちら ⇒ ボランティアライター募集
■Facebookページはこちら ⇒ https://www.facebook.com/doyootsu
▼暮らしを綴るライター業、がんばります♪


始めるまではなかなか重い腰が上がりませんでしたが、やってみるとここまで苦もなく続けてこられました。
そこで気づいたことは、
想いを文章にして綴ること。そして写真を撮ること。
その両方が割と好きで、同時にできるブログは性分に合っていたようだということ。
自慢したがりでもあるので、気兼ねなく自慢できるのもいいみたいです(笑)
そんな風に思い始めた頃、偶然目にした「ボランティアライター募集!」の文字。
地域活性化やPR活動、文章に関われることを探していた最中に、
大津の中心市街地活性化に取り組んでいる【まちづくり大津】のホームページ↓ で発見したのです。

これも何かのご縁だと思い、挑戦してみることにしました!
というわけで、当ブログとは別に、こちらのホームページでも大津のPR記事を執筆することになりましたので、ご覧いただければ幸いです。

メジャーでない、人に知られていないような情報が良いそうなので、マイナーな切り口を目指していこうと思っています。
月イチ程度ですが、アップされましたら随時こちらでもご紹介しますね。
ライター活動の記事は、◎とは別に②(O2=おおつ)というカテゴリでまとめておきます。
(またもや漢字じゃないっていう・・・笑)
まちづくり大津のホームページもまだリニューアルしたばかりで、これから発展していくようです。
そんなに堅苦しくない、ゆるゆるしたかんじだと思われます。
お気軽にどうぞ~♪
大津のイベントや飲食店などの情報もありますので、どうぞご覧ください~♪
ちなみにボランティアライターはまだまだ募集中だそうです!
なんせ私が第1号だそうですので(笑)
※ご興味のある方はこちら ⇒ ボランティアライター募集
■Facebookページはこちら ⇒ https://www.facebook.com/doyootsu
▼暮らしを綴るライター業、がんばります♪


② ~『大津のお花見さんぽ』掲載されました!~
② ~『第8回 大津100円商店街』掲載されました!~
② ~『「よみがえりのレシピ」上映会』掲載されました!~
② ~『大津PR動画公開中』掲載されました!~
② ~『三井寺のべんべん』掲載されました!~
② ~『第8回 大津100円商店街』掲載されました!~
② ~『「よみがえりのレシピ」上映会』掲載されました!~
② ~『大津PR動画公開中』掲載されました!~
② ~『三井寺のべんべん』掲載されました!~
Posted by mocchi_ie at 00:00│Comments(0)
│② ~大津PRライター~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。