2015年08月02日
催 ~DRUM TAO【百花繚乱 日本ドラム絵巻】~
約3年振りに行ってきました東京!!
といっても、東京在住の友人たちには会わず。。。
では何しに行ったかというとこちら。

DRUM TAOの舞台を観に!!
天王洲の銀河劇場という素敵な名前の会場へ。

今回のパンフレット。

はー、、、前回観た時もさることながら、今回も圧巻のパフォーマンス!!
興奮しっぱなしの時間でした!!
今回の公演は宮本亜門さんが演出されたので、一貫してのストーリーも加わり
エンディングに向けて徐々に盛り上がっていくのも良かったです。
語彙力がなくて表現しきれないのが悔しいところですが、
太鼓に興味のない方でも観る価値ありです!
東京に出向いた甲斐がありました。
でも観たらまた行きたくなったので、公演スケジュールをチェックして検討中。
本場・九州にも行っちゃいそうな勢いです(笑)
今回は友人と一緒に行ったので、この興奮を分かち合うことができて、
より一層テンションが上がりました!
公演ついでに旅行もいいなぁと妄想したり。
とにかく、これはDVDではなくぜひ生で観てもらいたいものです。
今年の一字である「生」を着々と謳歌しています♪
そしてお次は来週のDrakskip!
実は初の有料ライブ(笑)
こちらも一緒に楽しんでくれる友人が一緒なのでさらに楽しみです!!
このうだるような暑さのなか、爽やかな北欧音楽で癒されてきまーす♪
▼押してもらえると励みになります♪


といっても、東京在住の友人たちには会わず。。。
では何しに行ったかというとこちら。
DRUM TAOの舞台を観に!!
天王洲の銀河劇場という素敵な名前の会場へ。
今回のパンフレット。
はー、、、前回観た時もさることながら、今回も圧巻のパフォーマンス!!
興奮しっぱなしの時間でした!!
今回の公演は宮本亜門さんが演出されたので、一貫してのストーリーも加わり
エンディングに向けて徐々に盛り上がっていくのも良かったです。
語彙力がなくて表現しきれないのが悔しいところですが、
太鼓に興味のない方でも観る価値ありです!
東京に出向いた甲斐がありました。
でも観たらまた行きたくなったので、公演スケジュールをチェックして検討中。
本場・九州にも行っちゃいそうな勢いです(笑)
今回は友人と一緒に行ったので、この興奮を分かち合うことができて、
より一層テンションが上がりました!
公演ついでに旅行もいいなぁと妄想したり。
とにかく、これはDVDではなくぜひ生で観てもらいたいものです。
今年の一字である「生」を着々と謳歌しています♪
そしてお次は来週のDrakskip!
実は初の有料ライブ(笑)
こちらも一緒に楽しんでくれる友人が一緒なのでさらに楽しみです!!
このうだるような暑さのなか、爽やかな北欧音楽で癒されてきまーす♪
▼押してもらえると励みになります♪


音 ~【SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE】へ~
音 ~スピッツ@びわ湖ホール~
音 ~スピッツの好きな歌たち~
薦 ~ドラマ『それが答えだ!』~
催 ~DRUM TAO【舞響~Bukyo~踊る○太鼓】~
音 ~スピッツ@びわ湖ホール~
音 ~スピッツの好きな歌たち~
薦 ~ドラマ『それが答えだ!』~
催 ~DRUM TAO【舞響~Bukyo~踊る○太鼓】~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。