2014年10月27日

告 ~【xChange@ゼスト御池】~

ようやくこの時期がやってきました!

整理に伴ってモノを手放すのにありがたい恒例のイベント、xChange
今回は京都での開催です。

しかも地下鉄の駅に直結でアクセス抜群!
京都市営地下鉄「京都市役所前」駅すぐに地下街・ゼスト御池の広場にて。

京都にお住まいの方、お出かけのついでの方、滋賀開催より行きやすい場所ですので、ぜひご参加くださいませー。


私も今回はぜひ持ち込みさせてもらおうと思います!
昨年、迷って持ち込まなかった冬物、結局この1年間ただ置いてあっただけでしたので、もう私にとっては不要=手放すつもりです。
他にも、もう何年も着ていないもの、今の自分に必要ないもの、きちんと整理しなくては。

人の体と同じで、新しいモノとの新陳代謝を活発に。
不要なモノを外に出し、新しいモノを取り入れることは、とても気持ちの良いことです。

ヨガで教わったことの中にも、「まず息を吐ききってから、新鮮な空気を吸いこむ」というのがありました。
吐かないうちから吸っても、それを十分に活かしきれないのだと思います。
整理にも、通ずるものがあります。


※画像は京都・滋賀 整理収納研究会のブログからお借りしました。

告 ~【xChange@ゼスト御池】~



詳細はこちら----------------------------
【xChange in ゼスト御池】

  ≪日時≫ 平成26年11月2日(日) 10:30~16:00
  ≪場所≫ ゼスト御池・寺町広場
  ≪参加費≫ 300円
  ≪持ち物≫ エコバッグ
  ≪WEB≫ Link+滋賀 ⇒ http://ameblo.jp/keiji-seiri/

------------------------------------  


何年も意識しているつもりでも、まだまだ不要なモノは在るのです。
まだまだ、修行と覚悟が足りません。。。

まずは小さくても一歩から。1つ、モノを手放すことからです。
千里の道も一歩から。整理の道も、1つから。





押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(告 ~イベントなどの告知~)の記事画像
告 ~【第32回 森の手づくり市】~
季 ~秋の花とイベント~
告 ~【xChange2017秋冬@旧大津公会堂】~
告 ~【xChange2017春夏@旧大津公会堂】~
告 ~滋賀レイクスターズVS栃木ブレックス~
同じカテゴリー(告 ~イベントなどの告知~)の記事
 告 ~【第32回 森の手づくり市】~ (2019-09-27 10:05)
 季 ~秋の花とイベント~ (2018-09-30 22:41)
 告 ~【xChange2017秋冬@旧大津公会堂】~ (2017-12-02 16:41)
 告 ~【xChange2017春夏@旧大津公会堂】~ (2017-05-14 11:00)
 告 ~滋賀レイクスターズVS栃木ブレックス~ (2017-02-19 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。