2014年06月03日
季 ~紫色のお花~
真夏のような暑さが続きますが、まだ6月。
紫陽花もそろそろ咲き始めるかな~?という時期ですね。
紫陽花に先駆けて、紫色のきれいなお花を見かけました。
よく通る道沿いにあるお寺のお庭をいつも眺めているのですが、5月の中ごろ、特に気に入っているお寺をのぞくとなんとも素敵な光景が!

近づいて見ると・・・

よく繁っている立派な大木はもちろん、紫と白のかわいいお花が咲いています。
一番に、【YURA】さんの好きそうな色合いやなぁと思いました。
もちろん私も好きな色味です!
現在はこの花の盛りを過ぎてしまったようですが、通るたびにのぞきこんで、楽しませてもらいました。
なんていうお花なんでしょうね?ご存じの方はぜひご一報を!
また別の日、こんなお花にも出会いました。

少し引いて見ると・・・

これ、実はお菓子のパッケージなんです!
中身ももちろん美味しかったのですが、外見のパッケージのこだわりように脱帽!
しかもたくさんの数が並んでいたので、箱を開けた瞬間の華やかさにびっくり!
その衝撃と感動はなかなか味わえるものではありませんでした!
ちなみにこちらのお店のお菓子です。
【宗家 源 吉兆庵】http://www.kitchoan.co.jp/
5月いっぱいまでの限定商品だったようで、現在は販売されていませんが、機会がありましたらぜひどうぞ!
私が出会った、紫色のお花の話題でした♪
▼押してもらえると励みになります♪


紫陽花もそろそろ咲き始めるかな~?という時期ですね。
紫陽花に先駆けて、紫色のきれいなお花を見かけました。
よく通る道沿いにあるお寺のお庭をいつも眺めているのですが、5月の中ごろ、特に気に入っているお寺をのぞくとなんとも素敵な光景が!
近づいて見ると・・・
よく繁っている立派な大木はもちろん、紫と白のかわいいお花が咲いています。
一番に、【YURA】さんの好きそうな色合いやなぁと思いました。
もちろん私も好きな色味です!
現在はこの花の盛りを過ぎてしまったようですが、通るたびにのぞきこんで、楽しませてもらいました。
なんていうお花なんでしょうね?ご存じの方はぜひご一報を!
また別の日、こんなお花にも出会いました。
少し引いて見ると・・・
これ、実はお菓子のパッケージなんです!
中身ももちろん美味しかったのですが、外見のパッケージのこだわりように脱帽!
しかもたくさんの数が並んでいたので、箱を開けた瞬間の華やかさにびっくり!
その衝撃と感動はなかなか味わえるものではありませんでした!
ちなみにこちらのお店のお菓子です。
【宗家 源 吉兆庵】http://www.kitchoan.co.jp/
5月いっぱいまでの限定商品だったようで、現在は販売されていませんが、機会がありましたらぜひどうぞ!
私が出会った、紫色のお花の話題でした♪
▼押してもらえると励みになります♪


Posted by mocchi_ie at 00:30│Comments(0)
│季 ~季節を楽しむ~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。