2013年02月08日

季 ~誕生日を祝う~

うちの家では、誰かの誕生日に母がお赤飯を炊いてくれます。

お赤飯


これは先日、姉の誕生日に食べたお赤飯。
家の庭にあった南天のはっぱを添えて。


きょうだいが多いこともあるのか、昔から誕生日プレゼントをもらった記憶はあまりありませんが、いつからか“誕生日といえばお赤飯”になりました。

子どもの頃はそんなに好きでも嫌いでもないくらいでしたが、大人になってからは、もちもちしたものが好きという自覚ができたためか、家族揃ってお赤飯が大好きなのです♪

見た目もめでたいですし、祝ってくれている気もちがあるんだなと感じることができます。


もう祝ってもらえる歳でもなくなってきて、わが家ではケーキは誕生日本人のふるまい制度になりました(笑)家族への感謝の意味もこめて、それも良いのかなと思っています。


ケーキやプレゼントは買ってくれないけど、お赤飯は用意してくれる、そんな母に感謝です。


友人が、誕生日は生んでくれた親に感謝する日と言っていました。


なんにしてもお祝いごとは楽しい嬉しいことですし、ちゃんと祝っていきたいなと思います!




押してもらえると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへブログランキングへ



同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事画像
食 ~夏を乗り切る食べ物~
季 ~水無月を食す~
季 ~ご近所お花見さんぽ~
季 ~冬から春へ~
季 ~2021年~
同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事
 食 ~夏を乗り切る食べ物~ (2021-07-31 22:59)
 季 ~水無月を食す~ (2021-06-27 23:16)
 季 ~ご近所お花見さんぽ~ (2021-04-29 16:55)
 季 ~冬から春へ~ (2021-03-21 22:41)
 季 ~2021年~ (2021-01-03 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。