2012年06月25日

催 ~【びわこYOGA】びわ湖のほとりで極楽ヨガ~

以前お知らせしていた『びわこYOGA』に行ってきました。
何日か前には雨の予報もありましたが、くもり時々晴れでちょうど良い天気でした♪

ひとりでの参加だったので、人数が少なかったらどうしようかと思いきや、会場は大賑わい!若い女性が中心ではあるけれど、親子連れや年配のご夫婦の方もいらっしゃいました。子供たちも含めれると、なんと70人以上!!少しお話した方は京都から来られたそう。

びわこYOGAの様子


3人のインストラクターの方がストレッチからヨガへと和やかに進めてくださり、ゆるゆると気もちよ~く過ごせました♪途中に全員で手をつないでポーズをとったり、ポーズでウェーブをしたり、和気あいあい。
ヨガマットを持ってないのでバスタオルのみ持って行ったら、割と地面の湿気があったのでレジャーシートも必要でした。みなさん慣れてらっしゃるのか、二重使いの方も多かったですね。次回への教訓!


晴れすぎず、木々の木陰にここちよい風が吹いていて、目前にはびわ湖!!たまーにゆったり浮かぶミシガン(びわ湖遊覧船)や鳥も見えて、最高のロケーションです☆海とは違うし、このまったり感は近隣府県ではなかなかないんじゃないでしょうか。

見上げるとこの風景

木々と空と鳥


気になることと言えば、すぐ横が道路で割と車が通るので、もう少し道から離れた静かな場所だったら文句なしです。(文化ゾーンの芝生は最適かも!)


普段、外の見えない狭い室内でやっているのとは解放感が違います!ストレスや疲労なんて、空の向こうに飛んでいきそうな気分になります。きっと本当に飛んでいくと思います。最後に寝転んで脱力するポーズがあるんですが、めっちゃ気もち良くて寝てしまいそうでした。

空とびわ湖の水色に、木々や草や山々の緑、土と木の幹の茶色。
やっぱりこの色合いは大好き♡

『びわこYOGA』、とってもオススメです!


ブログランキング



同じカテゴリー(催 ~イベントレポート~)の記事画像
催 ~【2019びわ湖大花火大会】~
催 ~【2018びわ湖大花火大会】~
◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~
催 ~糺の森ワンダーマーケット~
催 ~【大津祭2017】本祭~
同じカテゴリー(催 ~イベントレポート~)の記事
 催 ~【2019びわ湖大花火大会】~ (2019-08-17 20:28)
 催 ~【2018びわ湖大花火大会】~ (2018-08-19 23:14)
 ◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~ (2018-05-27 00:57)
 催 ~糺の森ワンダーマーケット~ (2017-11-26 16:12)
 催 ~【大津祭2017】本祭~ (2017-10-22 22:54)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。