2016年11月06日
季 ~秋の楽しみ~
いよいよ冬の気配が近づいてきましたね。
外にいても暑くも寒くもない、今くらいの気候が一番快適で過ごしやすいですね。
そんな気候のときは、お天気が良いと室内でじっとしているのがもったいなく感じてしまいます。
お昼休みには、職場から飛び出して近くのお寺の境内にお邪魔してお昼ごはん。

木造の建物というのは無条件に落ち着きますし、閉鎖されていない空間で心地よい風に吹かれながら、空や植物を眺めていると心が和みます。

靴を脱ぐっていうのも、解放感があって大切なリラックスの時間。

そして晴れた休日はご近所さんぽへ。
どんぐりを見つけては子どものようにはしゃぎます。



わざわざバスや電車に乗って人の多い場所へ行くと、楽しいけれど疲れてしまいます。
すっぴんに家着でも気兼ねなく出かけられるご近所はありがたいですね。
今の時期はみちくさ達もたくさん咲いているので、歩いてそれらを見つけるだけでも嬉しくなります。
【ヒメツルソバ】

【キバナコスモス】

【ミゾソバ】

【ミゾソバの群生】

氏神さんにもお参り。

神聖な気持ちになります。
こんな過ごし方は、つまらないと思われる方もいらっしゃるでしょうが、私にはこういう時間が絶対に必要だということがここ数年でわかったのです。
心を平穏に保つために必要なこと。
それは個人個人でもちろん違いまうすが、自分自身がそれを理解していることが大事なんだと思います。
過ごしやすい時期というのはなぜか一瞬で過ぎてしまうもの。
水曜日以降くらいからぐっと気温が下がるようです。
また温かくなったりするのかもしれませんが、みなさま、油断せずにどうぞ温かくしてお過ごしくださいね。
▼押してもらえると励みになります♪


外にいても暑くも寒くもない、今くらいの気候が一番快適で過ごしやすいですね。
そんな気候のときは、お天気が良いと室内でじっとしているのがもったいなく感じてしまいます。
お昼休みには、職場から飛び出して近くのお寺の境内にお邪魔してお昼ごはん。
木造の建物というのは無条件に落ち着きますし、閉鎖されていない空間で心地よい風に吹かれながら、空や植物を眺めていると心が和みます。
靴を脱ぐっていうのも、解放感があって大切なリラックスの時間。
そして晴れた休日はご近所さんぽへ。
どんぐりを見つけては子どものようにはしゃぎます。
わざわざバスや電車に乗って人の多い場所へ行くと、楽しいけれど疲れてしまいます。
すっぴんに家着でも気兼ねなく出かけられるご近所はありがたいですね。
今の時期はみちくさ達もたくさん咲いているので、歩いてそれらを見つけるだけでも嬉しくなります。
【ヒメツルソバ】
【キバナコスモス】
【ミゾソバ】
【ミゾソバの群生】
氏神さんにもお参り。
神聖な気持ちになります。
こんな過ごし方は、つまらないと思われる方もいらっしゃるでしょうが、私にはこういう時間が絶対に必要だということがここ数年でわかったのです。
心を平穏に保つために必要なこと。
それは個人個人でもちろん違いまうすが、自分自身がそれを理解していることが大事なんだと思います。
過ごしやすい時期というのはなぜか一瞬で過ぎてしまうもの。
水曜日以降くらいからぐっと気温が下がるようです。
また温かくなったりするのかもしれませんが、みなさま、油断せずにどうぞ温かくしてお過ごしくださいね。
▼押してもらえると励みになります♪


Posted by mocchi_ie at 13:14│Comments(0)
│季 ~季節を楽しむ~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。