2016年08月17日

催 ~【2016びわ湖大花火大会】~

滋賀の夏の風物詩【びわ湖大花火大会】に、今年も行って参りましたー!

今年はいつも以上に賑わっていて、観に来られている人が多かったように思います。
有料観覧席のエリアが広がったこともあるのでしょうか。
打ち上げ場所から少し離れたパルコ・西武付近でも、開始直前ではほとんど席を確保できないほどの混雑っぷりでした。


前置きはさておき、本題の花火の写真を。
びわ湖花火1

びわ湖花火2

びわ湖花火3

びわ湖花火4

びわ湖花火5

びわ湖花火6

びわ湖花火7

私の拙い写真(iPhoneにて撮影)では魅力が全然伝わらないかもしれませんので、画像検索をオススメします(笑)

今年はテーマが「虹」ということもあってか、いつも以上にカラフルで素敵な色彩の花火が多くてホンマにキレイでしたー!
初めて観るナナメの打ち上げ方もいい!
ニコちゃんマークも奇跡的にうまく撮れました!!

いつもいつもその迫力や演出に感嘆し、力いっぱいの拍手を送りたくなるのですが、今年は今まで以上に素晴らしかったように思います。
それは、周辺の観客のみなさんの拍手や声からも伝わってきて嬉しくなりました。
地元でこんなに素敵な花火が観れるなんて、本当にありがたいことです。



これだけの人たちを楽しませてくれる花火大会も、莫大な税金と想像以上に多くの方々の尽力の上で成り立っています。
これからも引き続きこの花火を楽しめるように、感謝を忘れず、マナーを守って、安全に楽しみたいですね。




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(催 ~イベントレポート~)の記事画像
催 ~【2019びわ湖大花火大会】~
催 ~【2018びわ湖大花火大会】~
◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~
催 ~糺の森ワンダーマーケット~
催 ~【大津祭2017】本祭~
同じカテゴリー(催 ~イベントレポート~)の記事
 催 ~【2019びわ湖大花火大会】~ (2019-08-17 20:28)
 催 ~【2018びわ湖大花火大会】~ (2018-08-19 23:14)
 ◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~ (2018-05-27 00:57)
 催 ~糺の森ワンダーマーケット~ (2017-11-26 16:12)
 催 ~【大津祭2017】本祭~ (2017-10-22 22:54)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。