2015年02月28日

◎ ~【立木音楽堂】~

とある休日、前々から気になっていた立木音楽堂へ。
立木観音から瀬田川沿いをもひとつ南へ行った辺りにあります。

カーブを曲がったら突如として現れるので、危うく通りすぎてしまうところでした。
外観もスタイリッシュです。
立木音楽堂の外観



ランチ・カフェの営業は土日祝のみ。
音楽関係の方がオーナーらしく、平日はクラシックコンサートなどが行われているようです。

ランチは限定数のみで、この日は残念ながら売り切れ・・・
体に良さそうな優しいメニューで人気のようです。ぜひ次回は予約して行こうと思います。

お腹もペコペコ、せっかくなのでフレンチトーストをいただきました。
フレンチトースト

フランスパンにしっとりしみこんでふわふわの軽い口当たり!
トッピングにハチミツかミルク(練乳)という選択肢も珍しく、オーナーさんは海外生活をされていたのかな?と想像してしまいます。
マダムも上品で気遣いもできる素敵な方でした。


コンサートホールのように全席が同じ方向を向いていて、大きな窓から瀬田川と山々の絶景が一望できる贅沢な空間。
フレンチトースト越しの瀬田川の風景


流れるクラシックのBGMが、さらに優雅なひとときを演出してくれます。
席数も15席ほどの少なさで、騒ぐような人もいないしゆーったりできます。


人里離れたロケーションですし、ちょっとした桃源郷のような場所かもしれません。
瀬田川の眺め


一時、俗世間を離れて優雅な気分になれそうです。
滋賀県には、そんな隠れた名所がまだまだある気がします。




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。