2014年03月17日

季  ~大津の桜2014 vol.2~

大津の桜・第2弾は、三井寺周辺をご紹介。
 → 第1弾はこちら

※下記、4月9日の撮影です。


大津日赤の前には枝垂桜。
日赤の前の枝垂桜



近くの長等公園。
長等公園の桜1


家族連れやウォーキングの方々が桜を見ながらお弁当を広げていました。
長等公園の桜2



そして、大津の桜の名所と言えば琵琶湖疏水!
琵琶湖疏水の桜

やっぱりキレイです。

びわ湖方面を振り返ると、奥を通る京阪電車との共演が見られます。
琵琶湖疏水と京阪電車



春のお花見さんぽはやめられません!




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事画像
食 ~夏を乗り切る食べ物~
季 ~水無月を食す~
季 ~ご近所お花見さんぽ~
季 ~冬から春へ~
季 ~2021年~
同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事
 食 ~夏を乗り切る食べ物~ (2021-07-31 22:59)
 季 ~水無月を食す~ (2021-06-27 23:16)
 季 ~ご近所お花見さんぽ~ (2021-04-29 16:55)
 季 ~冬から春へ~ (2021-03-21 22:41)
 季 ~2021年~ (2021-01-03 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。