2014年02月18日

季 ~春の前の冬を楽しむ~

お馴染みになってきた京阪電車『ちはやふる』のラッピング電車。

ちはやふるラッピング電車の春

早くこのような華やかな春になってほしいものですね。


そしてまたしても湖岸さんぽ。

上栄町にあるパン屋さん(また機会があればご紹介しますね)に行ったらお休みでしたので、浜大津まで歩いて湖岸へ。

まだ比良山に雪が残る景色に、びわこ花噴水の虹。

比良山とびわこ花噴水

寒い季節があるからこそ、あたたかい春のありがたみを知ることができる。
春を待ちわびて過ごすことができる。

そう友人に教えてもらって、寒い冬も大切なんだと思えるようになりました。


冬の好きなところは、空がスッキリ澄んで見えるところ。
夜空は特に、満天の星がよ~く見えます☆

見上げるのが好きなので、よく空を仰ぎます。
鳥が気もち良さそうに飛んでいるのも見えました。

空と鳥


まだまだ湖風が厳しかったですが、ぽかぽか陽気の春まで、この空気も楽しめるといいですね。




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事画像
食 ~夏を乗り切る食べ物~
季 ~水無月を食す~
季 ~ご近所お花見さんぽ~
季 ~冬から春へ~
季 ~2021年~
同じカテゴリー(季 ~季節を楽しむ~)の記事
 食 ~夏を乗り切る食べ物~ (2021-07-31 22:59)
 季 ~水無月を食す~ (2021-06-27 23:16)
 季 ~ご近所お花見さんぽ~ (2021-04-29 16:55)
 季 ~冬から春へ~ (2021-03-21 22:41)
 季 ~2021年~ (2021-01-03 22:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。