この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年04月29日

季 ~ご近所お花見さんぽ~


お久しぶりです、mocchiです。
すっかり春の陽気なこの頃(今日は一日中雨ですが・・・)、いかがお過ごしでしょうか。

花の咲き具合で、今年は季節が早く進んでいるのがよくわかりますね。
桜もツツジも藤もシバザクラも、例年より1~2週間ほど早く咲いているように感じます。

早すぎてちょっと待って!と言いたくなりますが、意識してみればいつでも何かしらの花は咲いてくれています。
花の名所じゃなくても、遠出しなくても、ご近所でだってお花見はできるのです。

一年前も同じような投稿をしていますが、ご近所さんぽで見つけた野草たちがとってもかわいいので、みなさんにもお披露目させてください。

ホトケノザとナズナ

シロタンポポ

イチゴの花

スミレとカラスノエンドウ

オオイヌノフグリとナズナ

ムラサキサギゴケ

カラスノエンドウ

ハルジオン

個人的には1枚目の写真のアングルがお気に入りです。

今年もゴールデンウィークはステイホーム。
私はもともとインドア派なのであまり苦ではありませんが、お出かけしたい!という方は、ぜひご近所さんぽでいつもは気づかない何かを発見する旅を楽しんではいかがでしょうか。




押してもらえると励みになります♪
ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ