催 ~【第6回 大津100円商店街】3~
さて、【第6回 大津100円商店街】の詳細レポート第3弾!
お昼ごはんは堪能できたのでお次はやっぱりデザート♡
チェックしていたお店は限定50食とあって、まだ残っているか心配しながら向かいました。
なにせ、一番初めに狙って行った和菓子屋さん【
餅兵】の豆大福は、限定700個にも関わらず、開始後2時間の12時頃に行った時点ですでに完売!人気のあるお店は、やはり開店直後に行くくらいの気合いが必要です。。。
小さな望みを持って向かったのは、【
そば處やま喜】の「
そば粉のドーナツとコーヒーのセット」。
おそるおそる聞いてみると、まだ大丈夫とのこと!しかも店内で食べられるとあって、歩き疲れた身にはありがたい!他にもドーナツを注文している方がたくさんいらっしゃったので、きっと50食以上作られてたんだと思います。
ドーナツは揚げたてでしかも2コ!
1コでも充分なのに、さらにコーヒー(オレンジジュースでも可)までついて、入店時にはお茶も出してくれて、これで100円はお値打ちすぎるでしょう!!
ドーナツはサクふわでもちろん美味しかったし、外が暑かったのでアイスコーヒーも嬉しい!ほっこり休憩もできました。
この日はさすがに他のメニューはお腹に入らなかったけど、またおそばも食べに来ようと思いました。
そしてスタンプラリーにも挑戦。
大津市観光キャラクター「
おおつ光ルくん」のスタンプを6つ集めると抽選会に参加できるのですが、スタンプポイントがかなり広範囲で大変でした…
だからか、終了時刻が迫っている割には上位の商品がまだまだ残っているようでした。望みを持って抽選のくじを引きましたが、結果は4等の100円券。
私の2人後くらいに参加していた男の子が、1等のミシガンのペア乗船券を当てていました!いいなあ☆実はミシガンにまともに乗ったことがないので(記憶にないくらい小さい頃はあるようです)、乗ってみたかったなー。
またの機会に期待!
そんなこんなで大盛況の100円商店街でした!
なかなか100円商品以外を購入できてはいませんが、商店街が賑わったり、お店を知ってもらえたりすることが、今後の商店街活性化に繋がればいいなと思います。
さて、当たった100円券を使いに、また行きまーす。
■レポート1 ⇒
催 ~【第6回 大津100円商店街】1
■レポート2 ⇒
催 ~【第6回 大津100円商店街】2
▼次回も楽しみ、100円商店街♪
関連記事