◎ ~映画『曇天に笑う』大津展~

mocchi_ie

2018年05月27日 00:57

5月の快晴の日、大津は坂本へ行って参りました!

まずは今回の目的のひとつ、映画『曇天に笑う』の展示を観に旧竹林院へ。

映画のポスターと光ルくんのお出迎えがありました。


旧竹林院の館内は有料ですが、別棟で開催されているこの展示はなんと無料!

タダで観れるなんて大津の観光協会太っ腹!
(さらに扉は開けっ放しで監視も誰もいないっていう緩さです 笑)



主要キャストの等身大パネル。

曇天三兄弟と居候の白子(しらす)さん。

それぞれ違った和装のスタイル。みなさんハマリ役だったと思います!


特殊部隊・犲(やまいぬ)。

原作とは微妙に違うメンバーなのですが、それも監督の意図があったとのこと。
隊服ってかっこいいですねぇ。


三兄弟の衣装。

近くで観ると白の地色にうっすら雲の文様が施されているのがわかります。
(写真には写りませんでしたが・・・)


武器や装飾品。

主人公の武器である鉄扇は、高島の扇骨と大津の組紐で作られてるとか。
地元の伝統工芸も大事にしてくれています。



原作者・唐々煙(からからけむり)さんの特大イラスト屏風と、各キャストさんの直筆サイン入り扇子。







この大きさはさすがに迫力がありました!
扇子のサインもファンにはたまりませんね。

ただ展示のガラス戸に光が反射しちゃうのが残念でなりませんでした・・・。



展示は終了しましたが、来月にはアニメ版の劇場公開もあるようです。
原作もおもしろいですし、現在も同じ流れを汲む作品の連載が続いております。

地元・滋賀が舞台の作品、たくさんの方に楽しんでいただけるといいなぁと思います。




押してもらえると励みになります♪



関連記事