私 ~春が好き~
春生まれだからか、春が好きです。
冬は自然が眠ってしまい、寒さで動く気にもなれず縮こまってしまいます。
春になると、木々や草花がむくむくと繁ってきて、世界がぱぁっと明るくなって気分もウキウキ♪外へ出て何か始めたくなります。
ブログのタイトルを「はるひなた」に決めたのも、そんなウキウキを表現したいという思いからです。
実はタイトルを決めるのは長~い道のりでした。タイトルが決まらなくて足踏みをしていたようなもんです。そこまで考えんでも…と自分でも呆れるくらいに。
とりあえず、「濁点がないこと」だけは条件。ひっかかりがなく、耳触りが良いため。
それから好きな日本語をたくさんたくさん並べて、無理矢理繋げようとしていました。伝えたいことが多すぎて、あれもこれもといろんな意味を持たせたくなって収集がつかず。。
でも、どうせ伝えたいこと全部を伝えられるはずないんやし、「特に意味はないけど響きの良い言葉にしよう。」とようやく納得。
初めの内から、ちらちらと顔をのぞかせていたこのタイトル。"good"と思っていても、それ以上にいい"best"な言葉が見つかるかもしれない、という希望があったのです。たいていは、最初に惹かれたものがbestなんですけどね。諦めが悪いんです。
本当は誕生月の4月中の開始を目標にしていたのですが、このままでは春が終わってしまう!ということで、ギリギリ5月中に始めることに。いっぽ前に進めて、なんとか成長できたように思います。
春の次にやってくる長い夏。お陽さまの恵みを受けてすくすくと成長する季節です。にょきにょき伸びれますように!
関連記事