粒 ~2020年の漢字~
2020年、なんだかその数字の並びだけでちょっと嬉しい気分になる。
そんな一年が始まりましたね。
わけもなく幸先の良い2020年、“今年の一字”を発表します。
2020年は「
実」!
【実】ジツ/み/みの(る) ([外]み(ちる)/まこと/さね/まめ)
意味
①み。くだもの。草木の種。「果実」「結実」
②みちる。内容が備わる。中身が詰まる。豊かになる。中身。内容。「実質」「充実」「内実」「名実」
③まこと。まごころ。誠意。「実直」「誠実」
④本当。偽りのない。ありのまま。「実例」「真実」
⑤血縁。一族。「実家」「実母」
など。
日常的に見ていたし知っているつもりになっていましたが、
よくよく調べてみると改めて良い字だと感じました。
直感で決めたものの、今年は願望も込めてこの字にして良かったと思います。
今まで蒔いた種が芽を出し
実を結ぶ。
ありがちな表現ですが、それが本当になれば幸せだなぁと。
実直に誠実に、嘘偽らずに生きていけば着実に実現に近づく。
それを目指して一歩一歩。
オマケに「実」のボツたち。
初めは上手に書こうとがんばってみたのですが、もともと毛筆が苦手なので思ったように書けず・・・
でも私が書きたいのは美しい「実」ではなく、かわいく愉快な「実」なのだと気づきました。
そこで、ころんとした頭に、笑っているようにも見える走りだしそうな足を想像していろいろ書いてみて、決定したものが一枚目の写真の字になったのです。
愉快な一年でありますように。
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事