整 ~しまいこまず、旬に使う!~

mocchi_ie

2013年07月08日 21:00

えらく懐かしいものが出てきました。
20年近くも前のものになるでしょうか。



以前の記事でもお伝えした、当時ファンだった(というか今でも好きですが)スピッツとJUDY AND MARYのポストカード。
おそらく音楽雑誌か何かの付録でしょう。


当時はポストカードを送るという習慣があまりなかった(どちらかというとレターセット)ということもあり、また好きすぎて、大事すぎてずーっとしまいっぱなしでした。

でも、今さらこれを使う気にもなれません。
本当は、旬だった当時に使ってしまうとか、飾っておくとかしておくべきだったんでしょうね。


昔は、“大事なものは使わない”ものだと思っていました。

大事に大事に、汚れないように陽に当たらないように、引き出しの奥の方にしまいこんでおく。
これが、大事にすることだと勘違いしていました。
今でも、気に入りすぎて保存しているものはありますが…

大事だからこそ“ちゃんと”使うようにしたいものですね。


このポストカードも旬を思いっきり逃してしまいました。
マニアの方には高く引き取ってもらえたりするかもしれませんが、そんな手間もかけたくないので潔く処分!

現在のご本人たちの方が、魅力的ですしね。
若くてピチピチ(死後?)の頃より、歳を重ねた方が素敵になってらっしゃる気がします。


でも、当時のラジオゲスト出演時や、初めてリクエスト曲をかけてもらった時の録音テープはまだ手元にあったりします(笑)
当時の記憶が鮮明に思い出される品は、持っていてもよし!

別に何もかもを手放す必要はないのです。
でも、旬は逃さないのが一番ですね。




押してもらえると励みになります♪



関連記事