音 ~【マイケル・ジャクソン】の音楽~

mocchi_ie

2013年06月25日 00:00

昨年も記していましたが、今日はマイケル・ジャクソンの命日。
ついこの間のことのようですが、亡くなってからもう4年の月日が経ったのですね。


その衝撃的な死後、多くのテレビで彼の生涯や音楽が紹介されました。
私はほとんど洋楽を聴かないので、今までなんとなく聴いたことがあるという程度でしたが、曲をしっかり聴いて映像を観て、めちゃくちゃカッコいいと思いました。

映画『THIS IS IT』を観に行って、さらにファンに。
今さらながら、ミーハーですがベスト盤や『THIS IS IT』のDVDも購入。



曲はもちろん、ダンスや歌い方、パフォーマンスも秀逸!
「Billie Jean」「BAD」「BEAT IT」などのアップテンポの曲は文句なしにカッコいいです。


でも、私が一番感動したのは「Heal The World」。

上記の歌とはまた違う、同一人物とは思えないくらいの優しい声で、世界の平和を願う歌。


 “地球を癒そう 君と僕と世界中の人たちのために 世界をより良くしよう”


地球にいる人全員がこの歌を聴けば、本当にできそうだとさえ思えます。

「Human Nature」や「We Are The World」、私が一番好きな曲「Black or White」にも、同じように深い愛が感じられます。
その人がどんな思いでいたか、本当はどう思っていたかは他人にはわかりませんが、私にはそう感じられました。


人それぞれの考えや価値観がありますし、これは私の主観でしかありません。
でも、そういった一人ひとりの意識を変えることがすごく重要で、マイケルは本当にたくさんの人の意識を良い方向に変えたんだろうなと思います。

そうやって、変わろうと思う人が少しでも増えていくと、地球も変われるのかもしれません。


マイケルと、世界と、音楽の力を想う日。




音楽は世界を変えられる力があるかもしれません♪


関連記事