整 ~情報の整理!雑誌を処分~
セミナーに参加してモチベーションがあがったので、帰ってから少し作業。
行きたいお店の記事を残していたのに、ほとんど見ていなかった
雑誌を処分。
もう5年くらい前の古い情報ですし、他の書籍にも掲載されているので不要と判断しました。
すでに不要なページは破って廃棄していたのですが、ほんの数枚残していたページも見ていないのなら、ただ単に場所を取っているのはいかん!と思ったのです。
とは言っても、3、4件のお店だけは切り取って他の同じような記事が載っている雑誌に挟んでおくことに。情報・紙の整理は私の中で長年の課題で、また良い整理システムはできあがっていません。。。
紙モノは、
情報として残しておきたいものと、
デザインが好きで残しているものがあって、そこを分けるところまでは何とかできました。
デザインが好きなものは、参考にする場合もあるのでクリアファイルにファイリング。
様々な形状があるので不定形のものはがさっと箱に入れています。
ただ、情報の整理がなんとも…
行きたいお店、素敵な人、知っておきたい知識、観たい映画、聴きたいCD、、、
どうして残しているのか、どういった時に使いたいのかを明確にしていく必要があります。
考える前に面倒になった放棄しがちなので、もうちょっとがんばる必要があるなぁと思います。
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事