整 ~マスキングテープのおすそわけ~

mocchi_ie

2012年11月28日 20:00

雑貨好き女子に人気のマスキングテープ

貼ってはがせる手軽さと、色や柄のデザインバリエーションの豊富さが魅力。

私も例外にあらず結構持っていて、ついつい増えてゆくこの子達。


整理を始めたときは、引き出しの一部分に入るだけ、と決めたのですが、そんなに意志が強くないので徐々に増加。引き出しの違う段にまで進出し始めました…

好きな柄を見つけると、ついつい…
収納のルールも崩れかけています(笑)

最近はファイルや収納・食材のラべリング、手紙の封函、ラッピングに紙の装飾と、多用途にガンガン使っているのですが、未だに一本も使い切ったことがありません。


整理収納で知り合った仲間とも話し合ったことがありますが、このテープ、意外と使いきれないのです。一本の量が多いのか、みんなでシェアできたらいいのにね、と話したこともあります。


そんな話をした整理収納アドバイザーの資格を持つ友人から、素敵な贈り物をいただきました!

なんと、マスキングテープのおすそわけ



貼りつける素材によっては簡単・キレイにはがせるという特徴があるからこその方法ですが、この発想にびっくり!さすが、普段から頭を使って整理や創作をされているだけあります。

好みが似ている同士なので、きっとこの柄が好きだろうということで贈ってくれたそう。

ただ、このミナ・ペルホネンの柄、私もまったく同じものを既に買ってしまっていたというオチがあるのですが(笑)ミナの柄は5、6種類あった中で、柄も色もまったく同じっていうのは、やっぱり好みが似ているなぁと改めてお互い認識。

でもこの贈ってくれた状態も素敵なので、しばし飾っておこうと思います♪
自分の趣味や嗜好を理解してくれて、こうやって自分のことを想ってくれる人がいるというのは、嬉しいものです。


自分にとって過剰にあるモノを、誰か必要としてくれる人とシェアする。
そんな意識が広まると、世界のモノのアンバランスは、ほんの少しでも解消されていくのかもしれません。



マスキングテープについて、整理について、ご意見・ご提案お待ちしております。



押してもらえると励みになります♪


関連記事