催 ~【平安神宮 紅しだれコンサート 2015】~
【
平安神宮 紅しだれコンサート 2015】、
Drakskipが出演した11日に行って参りました~!
疏水沿いの桜はもう散り始めていましたが、桜のじゅうたんや夕焼けの山々の風景はキレイです。
開場より30分は前に着いたのですが、、門の前にはものすごい行列!
当日券はすんなり買えましたが、この列におひとりさまで並ぶのもなんだったので、
開場まで近くの有名店へちょっとお茶をしに。
※こちらに関してはまた後日にでも!
開場してからも、列が長すぎて入るまでにもかなりの時間を要しました。
コンサート会場に辿りつくまでにも、人の多さと桜の美しさになかなか進めず・・・
でもしだれ桜は満開で最高の見応え!
散っているのではと心配してましたが、この日を待ってくれていたのかちょうど見頃でした。
神泉苑には、記憶のある中では初めて入りましたがものすごいキレイでした!
ただ、順路に沿って全員が同じ場所に行くため、コンサート開始時間に
間に合わないことが気がかりであまりゆっくりは見られませんでした。
コンサートを気にせずゆっくり観賞するか、昼間に来て観る方が良いかもしれません。
しかし演奏会場もこれまた格別!
池を囲んでしだれ桜との共演。
水面に映る桜がまたキレイ!
お話によると、このしだれ桜は水面に映った時に一番美しく見えるように植えられているのだとか。
確かに、この水面に映った画で風情が何倍にも増します。
Drakskipの音楽もこの雰囲気に合っていて、
いつもの距離が近いストリートライブとは違って幻想的なコンサートでした。
でも個人的には距離の近いライブの方が好きかなー。
また機会を見つけて聴きに行きたいと思います!
そして平安神宮にも、またゆっくり行きたいです。
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事