整 ~「合う」ものを見つける/本屋さん~
私は漫画が好きなので、新巻を買う際はなるべく綺麗な状態が望ましいのですが、大手の本屋さんなんかではここ最近、機械でパツッとパッキングされたものが多いようです。
そうしたものは残念ながらあまり美しい状態ではなく、カバーがぐしゃっとなった状態のものをよく見かけます。
こんな扱いをされているものは、あまり買いたいと思えません。
やむを得ない場合は仕方なくそれで我慢するのですが、あまり気持ちよくはないですね。
手作業に比べて時間や人件費は削減されるでしょうが、本に対するこの扱いは感心できません。
本は、中古でなければどこで買っても同じ値段です。
それならば、本に対して少しでも心ある扱いをしてるところで買いたいと思います。
理想は、カバーの背表紙部分に丸みがあってふんわりしてる状態。
(え、細かすぎですか??)
こだわるところは人それぞれ。
自分が何を重視していて、何を大切に生きているか、その価値観をわかっていることは大事だと思います。
美容院の話とも繋がりますが、大人になって、どこにお金を落とすかを考えるようになりました。
お金を落とすということは、その場所を応援することにもなります。
それには、やはり“人”が重要だなぁと改めて感じます。
さて、漫画の見直しもしないとなーと思う今日この頃。
笑いを求めているのか、整理するごとに、ギャグ漫画ばかり残っていく気がします(笑)
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事