季 ~紫陽花を観に~
梅雨ですね。
雨が降っていると出かけるのが億劫になり、洗濯も気持ちよくできなくて憂鬱になりがちです。
私もそうなのですが、それでも結構この時期が好きだったりします。
この時期に咲く紫陽花が大好きだからです!
春は桜、秋は紅葉と季節ごとに自然の愛でる風習がありますが、紫陽花ももっとメジャーになればいいのにと思います。
今年は京都の
梅宮大社(うめのみやたいしゃ)へ紫陽花を観に行って来ました!
いろんな種類の紫陽花がたっくさんあって、まだ少し早い時期だったのですが咲き始めもかわいくてとても楽しめました。
一部ではありますが、その感動をおすそ分け。どうぞご覧ください。
(2019年6月9日撮影)
こちらの神社は、動物写真家の岩合光昭さんが猫を撮影したことでも有名で、猫好きとしては一度は行かなくてはと思っていたのです。
この日は暑かったからか、3匹ほどしか会えませんでしたが、そのかわいさにも癒されました。
ああかわいい。
寝てるだけでかわいい。
猫のかわいさもですが、季節の草花にも癒されつつ暮らしていきたいですね。
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事