◎ ~大津祭と大津駅リニューアル!~
今年もこの季節がやってまいりました!
大津祭です!
今年の3月、国の重要無形民俗文化財に指定されて初めての開催となります!
ちま吉のスタンプラリーもお楽しみいただけます♪
ちょっとお天気が心配ではありますが、予報では夜中の内に降って日中は晴れ!
記憶のある中では、本祭は割とお天気に恵まれているので明日もきっと大丈夫でしょう。
今年は十三基の曳山のうち月宮殿山が一番くじで、くじ取らずの西行桜狸山の次に巡行します。
お囃子隊が上手で私のお気に入りの山でもあります。
前回の記事にも書きましたが、スピッツのライブでびわ湖ホールへお越しの方々も通りがけに楽しんでもらえたらいいなと思います。
大津港付近では
食のイベントもあるようで、お昼どころに困ることもありません!
JR大津駅も今月1日にリニューアルオープンしたばかりで、併せて注目されているのではないでしょうか。
上記写真の左に置いてあるのがパンフレット。
中身はこんなかんじです。
※詳細はJRの駅で実際にお手に取ってみてください。
京都のデザイン会社が手がけたそうで、どうりでカワイイと思いました!
(こういうデザインができる会社が地元滋賀や大津にあればいいのに…)
スタバもできて、テラスや本棚もあるおしゃれなカフェやカプセルホテル、地元の飲食店に観光案内所と、これから賑わいを見せてくれると良いですね。
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事