◎ ~びわ湖さんぽ~
桜もちらほらと咲き始め、ようやく春を感じられるようになりました。
湖岸さんぽが心地よい季節になりましたね。
まだ少し湖風は冷たい時もありますが、
春の陽気に誘われて、びわ湖さんぽに繰り出したくなります!
久々に、撮りためていたびわ湖の景色を。
2月中旬~3月末頃の写真です。
夕暮れ時のグラデーションが息を飲む美しさ。
でも青空と雲もやっぱり似合います。
春霞にもうっすらとわかる比叡の峰々。
お、鳥さんが木に!
そして密かに写りこんでしまったおじさん(笑)
ホトケノザもにょきにょき咲いてます。
なぎさのテラスに並ぶお店の間の通路。
ミモザと雪柳と沈丁花のトンネルをくぐると・・・
爽やかなびわ湖!!
※最後の写真だけ去年の同時期のもの
植物のトンネルって「となりのトトロ」を思い出すんですよね~。
憧れです。
ここのトンネルは短いですが、それでもワクワクする高揚感があります!
奥にチラリと見える景色がまた絶景だからでしょうか。
大人も子ども心に戻って、さんぽを楽しみましょう♪
▼押してもらえると励みになります♪
関連記事